管理人:ニスイ
頭の中を整理したかったり、アウトプット用の日常メモです。
よろピク
漫画の体をなしてるだけじゃダメだ   読める以上のものが欲しい
edit
なんで漫画描いてるんだろうな   絵だけじゃ足りなくなったからかな   心の全てを表現したいのかもな
edit
圭の顔は装飾が少ないのとツルッとした凹凸のない日本顔だから完成度を上げるのが非常に難しい   保明くんは盛れるので完成させやすい
笑面夜叉(創作BL) edit
上手い下手より過去絵の観察が甘いと恥ずかしくなる
edit
ファミレスでご飯食べてるとトコトコ赤たんが顔覗き込んでくることがよくあるんだけど、ちょっと笑いかけてあげるとおっきなお目目まんまるにして不思議そうにこっちを見つめてくるのが非常にかわいい
edit
NEWパソコンの名前は善一郎になりました(理由:液タブが善次郎だから)(兄弟なんだ)
edit
貧乏性で歯磨き粉とかハンドクリームとか日焼け止めとか化粧下地とかちょびっとしか出さないため、物持ちがいいという長所を持っている
edit
自分の揺れやすい心を抱きとめるのにいつも手一杯で、人との対話を諦めているところがある  でもそれを自分は本当は気にしてなんかないし、しょうがないでしょ?と思っている   ほっといてくれればそれでいい   だけど踏み込んできてくれる人を手離したくない時がある  チョウチンアンコウみたいな人間だな
edit
榎木津の好きなセリフ、釈迦も弥勒も彼の下僕に過ぎない云々も捨て難いが「勝ち負けじゃないぞ。善し悪しでもない。僕は君が嫌いだ」がじわじわと深く染み込んでくるんだよな   あとは「なあに」と「草履でも温めていたか!」
そしてペーパーバック版の背表紙のアオリがめちゃくちゃ好き   小畑健が描いたいかがわしい雰囲気の表紙もめっちゃ良い
edit
薔薇のために、私がゆりちゃんだったらまずおばあちゃん亡くなった時点で耐えられない、北海道まで一人で行くとか無理だし雪の中一人で歩いてるだけで死にそうになる  
edit
1 2 3 4 5 6 85 86 87