2025/06/19 なんかサイト読み込みおそくないか?とPage SpeedInsights見てみたら赤がいっぱいあって焦った とりあえず画像全部WebPに変換してphpいじったけど、TOPのスライダーが重たいんだろうな〜気に入ってるけど変えた方がいいのか... でも他のページ遷移も重いからもう少し足掻こう。それでも直らなかったらWP Roket入れるのも検討する ■直した。SWELLの高速化設定をほぼ初期状態にしたらスコアが88点まで戻った。よかたー プラグインでWebPに変換するより最初からサイズ小さい画像アップロードするほうがやっぱいいみたいだから圧縮プラグインも消した。 古い画像と不使用のCSSも削除してすっきり WEB関連 edit
2025/06/12 WordPressのフルサイト編集に特化したブロックテーマということで早速試してみたんですがかなり素敵だ...SnowMonkeyの作者さんのテーマです (Loading...)... WEB関連 edit
2025/03/05 みんな!TCDの有料WordPressテーマが期間未定で無料公開してるらしいよ!絶対GETしなくちゃ(WPオタク) (ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る WEB関連 edit
2024/12/15 あとTwitterのOGP画像が反映されない時は https://cards-dev.x.com/validator にURLを打ち込めばほぼすぐに反映される WEB関連 edit
2024/12/15 みんな知ってるかもだけど、てがろぐ等のデザインのCSS変更をスマホですぐに反映させたい時は、skin-cover.htmlの<head>内の「style.css?ver=1.0.1」の?以降を好きな英数字にしちゃえばいいよ ワイは20241215みたいにしてる 文字が変わるごとに新しく読み込まれるよ! WEB関連 edit
2024/12/05 てがろぐのRSSを取得してサイトトップに展示してみた!WordPressのRSSブロックを設置して、URLのところに ドメイン/tegalog.cgi/?mode=rss でいけたはず。SWELLだったら「キャッシュを利用する」をオフにしたら自動で更新されるようになった。あとついでにデザインをちょっと変えた。イメージはアメリカの新聞 WEB関連 edit