2025/05/29 フーゴがナランチャ助けた後に「なんで助けてくれたの?」「……君の目が輝いていたからな」みたいなやり取りないのめっちゃ好き フーゴはナランチャでなくても助けたんだろうし自分の意志で組織を追いかけてきたのはナラチャンだしスパゲティでの皆の「俺は当然こうする」が真っ直ぐで泣ける JOJO edit
2025/05/10 急に恥パの冒頭の写真を思い出して物悲しくなった チーム全員で撮った写真 どんなアフターストーリーも素敵だけど、フーゴはやっぱりまだ波打ち際に立っているのではないか 潮風の中で海を見つめているのではないか そんな気がしてならない JOJO edit
2024/09/17 AerosmithのJust Push PlayとかQUEENのNews of the Worldとか、ジャケ写にスタンドみたいなのが描かれてるのあるよね こういうのからも着想してるのかなぁ JOJO edit
2024/05/21 あっそういえばランズ3巻読んだ 続きを読む ウサギくんがドラゴナちゃんに愛をぶつけてた 好きとかじゃなくて愛してるなんだね、ジョジョのキャラクターだね 新しい仲間増えたが1画面にいっぱいキャラを描くの大変じゃないのか荒木 作画コストとかそういうことばっか考えてまう チャーミング・マンは猫好きと知ってジョジョには珍しいとか思ったり でもワイルドキャットサイズちょっと好きだったから生きてて嬉しい畳む JOJO edit
2024/04/11 「CDプレーヤーって『音飛び』たったそれだけでもう、ただのムカつくガラクタになる」荒木先生のコメント集で好きだったやつ(ジョジョベラーHISTORY p137) JOJO edit
「こういう家庭だからこのキャラはこういう風に育った」っていうのものすごーーーーーく大事だと思うんだよ