管理人:ニスイ
頭の中を整理したかったり、アウトプット用の日常メモです。
よろピク
へへへ  UTATANE.WORKSさんのWordPressテーマ買っちゃった♡で試してみたんだけど画面が真っ白になっちゃった   なぬ…ということでchatGPTにindex.php呑み込ませてみたらコードの記述が被っちゃってるところがあったらしく、書き換えてもらったものを貼り付けたら機能した🎶かわいい〜チューリップめっちゃかわいい〜   多分SWELLよりカスタマイズしやすいからわかんないとこは全部ちゃぴたんに任せて自力でカスタマイズしてったら唯一無二の可愛さになるはず!もうちょっとカスタマイズしたらたまに着せ替えてもいいかも!
WEB関連 edit
色んなことに疲れてしまった   こんな時は自分を甘やかすぞ~と思って気になってたUdemyのJavaScript講座買っちゃった✌️ブラックフライデーで安かった!本読んだり勉強したりネットからちょっと離れつつだなー
WEB関連 edit
ダッシュボードの色変えたらめっちゃかわいい~ッ!「ユーザー」→プロフィールから選べる!ワイはブルーにした!
20241123190931-admin.jpeg
WEB関連 edit
自分世代じゃなくて個人サイト全盛期の話題が分からんのよな~昔にもてがろぐみたいなプログラムがあったんだ   令和の個人サイトはどんどん進化してて楽しいから広がるといいな
WEB関連 edit
モバイルのコーディングできた!ただコードがremとpx揃ってなかったりかなり見にくいのでもうちょっと直してから配布する
20241116113418-admin.jpeg 202411161134181-admin.jpeg
WEB関連 edit
スマホでできるサイトないかなーという意見をよく見るのでてがろぐをスマホでダウンロードしてみたらPCよりやりやすかった   今度まとめる
WEB関連 edit
てがろぐのスキン作ってる〜楽しい〜
本見たり上手い人のコードとかデザインとか参考にしたりchatGPTと相談したりして形になってきた  いい感じだ
WEB関連 edit
SassとかヘッドレスCMSとかBootstrapとか全部興味あるけど、1番最初が肝心だよね   まずは簡単なJavaScriptから理解できるようにしよ   キャワイ〜てがろぐのスキンとか作りたいな
WEB関連 edit
今まで同人サイトでサイト作成Tipsを公開していたがためにシェアを遠慮して下さった方がいたと思うんですが、今後はnoteに移行していこうと思います。シェア大歓迎です。

【WordPress】同人サイトの作り方

素人ですがサイト大好きなので、人が増えたらいいなあと思って書きました   お金もかかるし万人が望んでるような記事ではないかもしれないけど、参考になりそうなら嬉しいです
WEB関連 edit
アク解としてlunalysを導入したよー前入れた時使えなかったのは何だったんだ  見やすくて軽いしいい感じ!
WEB関連 edit
Jetpackが有料になったからGoogleアナリティクス導入したけどGA4の見方がわからん…こんなに多機能じゃなくていいんだけどな
WEB関連 edit
なんか緊張するようになっちゃったのと管理画面にやっぱりログインできなかったのでいいね非表示にした 短い夢だったな 押してくださった方ありがとうございました!
WEB関連 edit
1 2 3