管理人:ニスイ
頭の中を整理したかったり、アウトプット用の日常メモです。
よろピク
JavaScriptが楽しすぎて眠れなかった…あと少しだけ…あとちょっと…あと1週間くらいみっっっちりやらせて…
WEB関連 edit
本当に…ドバっと来るよね、何かにハマる時って 今までも好きだったのに瞬間最大風速が来るよね
WEB関連 edit
なんかサイト読み込みおそくないか?とPage SpeedInsights見てみたら赤がいっぱいあって焦った  とりあえず画像全部WebPに変換してphpいじったけど、TOPのスライダーが重たいんだろうな〜‬気に入ってるけど変えた方がいいのか...
でも他のページ遷移も重いからもう少し足掻こう。それでも直らなかったらWP Roket入れるのも検討する

■直した。SWELLの高速化設定をほぼ初期状態にしたらスコアが88点まで戻った。よかたー
プラグインでWebPに変換するより最初からサイズ小さい画像アップロードするほうがやっぱいいみたいだから圧縮プラグインも消した。
古い画像と不使用のCSSも削除してすっきり
WEB関連 edit
WordPressのフルサイト編集に特化したブロックテーマということで早速試してみたんですがかなり素敵だ...SnowMonkeyの作者さんのテーマです

(Loading...)...
WEB関連 edit
CSSフレームワークって単語だけでドキドキするう  めちゃくちゃ使ってみたい!作りかけの静的サイトで試してみようかな...

(Loading...)...
WEB関連 edit
サイト改装した😄
WordPressだけどヘッダーを左に固定したくてずっと気になってた有料記事購入した   SWELLマジ何でもできる  ネームはこれからやる
WEB関連 edit
みんな!TCDの有料WordPressテーマが期間未定で無料公開してるらしいよ!絶対GETしなくちゃ(WPオタク)
WEB関連 edit
おしゃテンさん、開設されて間もないのにすごいハイクオリティなテンプレたくさん配布されてるのでいつか使いたいと思って眺めてる

(Loading...)...
WEB関連 edit
サイトってやっぱりサイコ~!素敵なテンプレ配布サイト見つけるとすぐ使わせてもらいたくなる   十人十色で良いなあ   ゴージャスなのも機能的シンプルなのも全部大好き
WEB関連 edit
みんな知ってるかもだけど、てがろぐ等のデザインのCSS変更をスマホですぐに反映させたい時は、skin-cover.htmlの<head>内の「style.css?ver=1.0.1」の?以降を好きな英数字にしちゃえばいいよ  ワイは20241215みたいにしてる   文字が変わるごとに新しく読み込まれるよ!
WEB関連 edit
てがろぐのRSSを取得してサイトトップに展示してみた!WordPressのRSSブロックを設置して、URLのところに

ドメイン/tegalog.cgi/?mode=rss

でいけたはず。SWELLだったら「キャッシュを利用する」をオフにしたら自動で更新されるようになった。あとついでにデザインをちょっと変えた。イメージはアメリカの新聞
WEB関連 edit
1 2 3